まさに、来てしまった。
昔は、その言葉に反発ばかりで、素直に聞けなかった。
そんな自分が本当に腹ただし。
せめて、電話番号を消さずにいたら。。。
そのかたは。吉田氏。
同業者で、ドライバーであり、経営者。
投資家でもあり、結果を出してると、言っていた。
外見は、汚いおっちゃん。怒られそうだけど、これは、あえてやってるだろうから、批判では無いし。よく、ケータローとかいいながら、軽自動車のボロを乗っていた。
まあ、ふかいところまで、見れない、だいごろは当然、全部ホラ吹いていて、まるっきり嘘でなくても、盛ってるだろうと、当時思っていた。
当時のだいごろは会社員でいけば良いとおもっており、嫌なことあったら、一生転職して、会社の世話になり、少ない給料の中から、音楽活動をして、ある意味、家族思いでは無いという事にさえ、気づかずに、吉田さんに反論ばかりしていた。
家族は、もっと稼いで欲しいのが本心だろう。
でも、言わないってだけ。
そこにきて、音楽活動してまーす!
CDもチケットも売れなくても良い音楽やってれば良い。って、最悪だよね。
家族は、迷惑。
これから子供達の将来の為に蓄えもなく、保険にもはいらず、現金もないのに、正論か?だいごろ!って、叱ってやりたいwww
吉田さんは、ビジネスの話しをよくしていて、具体的なアイディアを出して楽しそうだった。
たとえば、音楽活動は、いくらお金があっても、売っても、どっかの所属だと、貰いが少なくないか?
だいごろの器を作ったほうがいいよ。
と。
全くその通りだと、今はわかる。
売るもののコンテンツを幅広く増やす。
CDだけではなく、DVD、作詞作曲提供、教材、グッズ、生放送有料放送、ラジオ、
まだまだ、シンガーソングライターが売るものはたくさんある。
料理やコーヒー売ってる人もいるよね。
一つ一つは微々たるものですが、積み重ねると、大きなキャッシュフローが起きる。
この結果、全国ツアーを打つことができるし、外注して人に頼むことによるクオリティーアップや出会いがあり、もう、楽しそう。www
確定申告のことを教えてくれたのも、元祖は吉田さん。
確定申告の節税を合法的なやり方を教えてくれてたのに、無知なだいごろは、反発。
この、夕食の領収書は、だめでしょ?と。
しかしながら、音楽の話しをしてる時点で戦略会議であり、必要経費だ。
この、吉田さんが教えてこんでくれたこと。
かなり、大事!
今、やっとわかったのだ。
吉田さんの言ってることが。
昨日会いに行ったが、吉田さんという方の家が無いと。
何とか、今の成長した、だいごろを見せたい。
吉田さんがインプットしなかったら、だいごろの将来は、ひどいものだったろう。
人を助けたり、感動を与えられるようになりたいと、綺麗ごとばかりいいながら、自分の足で立って無いような。
だから、昨日の警察官の探偵やとったら?
の、言葉に、なんて警官だよ。と、思いながらも、最悪、探偵のことは考えてる。と、素直に受け入れられる。
ただ、警官が探偵のこと進めたら、ちと、笑っちゃうって、感じだが、、
ポッドキャストで、好きになったのが、アイマーチャントの菅智晃さん
休日会議って番組で、ネットビジネスにまったく興味が無い、だいごろが吸い込まれて行った。
吉田さんが開けた洞穴をスッと、菅さんがひろげた感じ。
菅さんの話は、楽しい。
コンセプトも好き。
儲かりまっせ!って話ではなく、本当にコツコツやらないと、儲からないという、リアリティーのある話が大好きで、聴いてるうちに、うなづけるごとばかりに。
環境を変えるきっかけをもらえたのが、ポッドキャストの休日会議だった。
みんなにオススメ!
こんな感じの人が居たなんて!
菅さんにも、会いに行きたい!
まず!行動ってことも、菅さんと同感!
だから、行くよー!申し込んで見る。
ちょっとだけでも、ご挨拶したいと。
結果を出して、血の通った人はすごい!
だいごろもそうなりたい。
これから、何かをやる時に、しっかりと音楽活動に返していき、血の通った音楽業界を作って行きたい。
それが、夢でもあり、ライフワーク!
今にわかる時が来る。
吉田さんの口癖をまた聞きたい。
何とか、探してみる。
最新【LIVE】
4月2日(土)野木さくら祭り
4月9日(土)仙台chop-onz
4月10日(日)松島某所「うた旅」
4月23日(土)上池台pon to hana
4月24日(日)秋葉原Eggman tokyo east
5月7日(土昼)神戸新開地音楽祭(13:00登場!一丁目ステージ)
5月7日(土夜)心斎橋「ら」
5月8日(日昼)京都ModernTimes
5月15日(日)上池台pon to hana 生音旅人
5月28日(土)大森「風に吹かれて」岡本主任9周年記念LIVE
6月12日(日)相模原宮の瀬「風のほとりで」
posted by Dai-Go!Low at 14:59|
Comment(0)
|
日記
|
|