北軽井沢から書いております。
昨日の夜も、また忘れられない日になりました。
本来の予定は小海線で八ヶ岳を眺め、小諸、軽井沢の旅。横川から高崎と、まわってこようと思っていました。
今日着の、北軽井沢の配達が仕事となり、中止しないと運行上危ないと判断し、あ!そーだ。
トラックで北軽井沢まで早めに行っておこう!雪降られる前に!
ってのが、今回の北軽井沢の旅。いや、運行だけど、www
危ないとは、トレーラーだと、道が限られており、片道7時間運行になるので、うた旅のあと、そのまま走ったら、やばいってこと。
でもまあ、トラックの旅は、八戸、仙台もやったし、それはそれで夢やロマンがあるし。
ってことで、身体は楽に、現着!
夜の7時
予測通り、シーンとしてる。
雪が降ってきた。
絵にはなるが、雨と混じってるし、外では歌えない。
トラックを止めさせて頂いてるコンビニの横にテントで作ったテラスがあり、コンビニの人に、そこで演奏していいでしょうか?と、お願いしてみると、なんと、おっけー。
ダメな場合が多いんです。
近所の迷惑になるからと。
案の定、静かだし。
とにかくありがたい。
演奏のあと、お礼を言うと、笑顔で「いいえ〜」と。
コンビニのカップラーメンとお弁当を夕飯に食べたんだけど、これがまたなんだか暖かい!
同じものでも人によって心がこもるって、あるんだよね。
トラックで飯食っていると、コンビニの人が来た。
「もし、朝までここにいらっしゃるなら、寒いからこっちに寄ってエンジン回しとくといいですよー」とのことw
蓄暖です!とは、言えずwwありがとうございます!と、素直に車を指定の場所に移動した。
...昨日、歌ってて、思ったんだけど、ちょい前なら、コンビニとか、交番とかの前とか、たじろいでしまうのだけれど、だいごろ、なんで?こんな強くなったのだろうか?
歌ってて、自分がのってる!って感じる事が出来る経験は、あったけど、極論は、だれも、見てくれない所でやってるわけだし、宣伝効果としては最悪だろう。
でも、歌っていて満足なのはなに?
わかったかもしれない。
その答えは、明々後日のエッグマンイーストのライブに繋がるから。
今だけ見ていたら、こんな、バカなことはやらないしねw
成長にゴールは、ないのだ!
Dai-Go!Low -Live-
※ LIVE予約開始!
12月27日(日)秋葉原Eggman tokyo east
Eggman tokyo east
open 18:00 / start 18:30
出演:Dai-Go!Low/羽田 敬/山口一道/他
前売¥2,060 当日¥2,370 (+1drink ¥520)
予約受付中
Dai-Go!Lowまで
■チケット予約■
080-4131-0156
予約メールはこちら
dai-56@triton.ocn.ne.jp
----------------------------------
【最新】「週末うた旅」スケジュール
31日}丸亀、高知
1月1日}宇和島、松山
2日}岩国、広島
中継もあり天候荒れ中止